PR

【ZiiGaat】Crescentレビュー

イヤホン

今回は「ZiiGaat – Crescent」をご提供頂きましたのでレビューしていきます🍀*゜

本記事のリンクには広告を含みます。

それではいきましょう!!

開封・外観

外箱にはイヤホン本体のイメージとドライバ構成が書かれています
外箱を取る「ZiiGaat」のロゴが
さらに取ると綺麗なFPが出てきます
【付属品一覧】
イヤホン本体
プラグ変更可能ケーブル(4.4mmプラグ、3.5mmプラグ)
レザーケース
3サイズのイヤーピース×2種
ウレタンイヤーピース
FPめっちゃ綺麗ですね!!
シェル側面に大きめのベントがあります。
ケーブル交換部は完全にフラットなタイプの2ピンになります。
ノズルは太くもなく細くもなくって位ですね。
イヤーピースは液体シリコンのものが2種類と、ウレタンタイプのが2つです。
透明はボーカルがやや手前にきて、黒色はバランスよりだけどやや低音に厚みが増す感じです。
ケーブルはバランス接続(4.4mmプラグ)とシングル接続(3.5mmプラグ)を交換できるようになっています。
ケーブル単体でのクオリティは非常に高いのですが、4.4mmの方が本領を発揮できると思います。
プラグ交換部分はこのような感じです。(写真少し見にくくてすみません💦)
くるくる回して入れるタイプではなく、差し込むだけなので簡単なのめっちゃいいです!
付属のケースはとても高級感があります。
内側はふわふわで、左右のイヤホンがケース内でぶつからないような設計なのでシェルやケーブルをいつまでも綺麗に保存することができます。

スペック

パッケージ横のスペック表です。

細かい部分は販売リンクから確認してください
m(_ _)m

音の印象

再生環境

NW-ZX707

ZiiGaat – Crescent
(ケーブル、イヤーピースは付属品にてレビュー)

全体的な印象

ZiiGaatの中ではかなり落ち着いているサウンドと聞いていたのですが、個人的にはZiiGaatらしい元気さは十分に感じられると思いました。

ややドンシャリ傾向ではありますが、ボーカル帯が埋もれることはないため基本的にどんなジャンルでも楽しむことができます。
音場としては横方向の広がりがかなり高く、下方向の深みや奥行きもかなりあります

ジャンルとしてはドンシャリの良さを楽しむのはもちろん、ジャズやクラシックとの相性も良さそうな感じがしました。
と言うのも、なんかレトロちっくな音がするんですよね🤔
真空管やレコードのような温かみのあるアナログっぽい音っていう感じです。
なので真逆のようなロックとクラシック、どちらも楽しむことができると思います。
解像度がとても高いので楽器の分離感はしっかり伝わります。

作られた音よりも、空気録音の楽曲やライブ音源との相性がいいのかなって思いました。

この数値は良し悪しを表すものではなく、あくまで音の傾向のイメージです。

低いから悪い、高いから良いというグラフではないことをご承知おきください。

※寒暖については数値が大きいほど暖色傾向です。

低音域

低音域は2DDらしい厚みのある音で、ZiiGaatらしい元気さを感じます。
迫力満点なのですが、聴き疲れしにくい低音で、心地よいですね。
下方向の深みが強いため、全体の土台としてずっしりと構えてくれる低音です!

あと、伝わるか分からないんですけど、メープルシロップのような甘さを感じる低音でした🍁
ねっとりと甘みが広がるけど、ずっと甘ったるく残るわけではなく後味はすっきりとした幸せ感だけ残るみたいな🤔
(何言ってんだこいつって人はスルーしてくださいw)

中音域

中音域はやや弱い印象ではありますが、主張が全くないわけではなさそうです。
ヴァイオリンとの相性はとてもよく、解像度の高さが際立ちます。
また、サックス奏者の息遣いがえげつなかったです😳
なので後で「おすすめ楽曲」にジャズを載せておくのでぜひ聞いてみてほしいです!

高音域

特に高音域の音の粒立ちと解像感はとてもはっきりしています。
先ほどアナログっぽさがあると言ったのですが、アナログっぽい中にしっかりと伸びる解像度の高い高音域があるためオーケストラの中の楽器の音も埋もれることなく鳴らすことができます。
音の立ち上がりが早いため音数が多い楽曲やテンポの早い楽曲などでも音が重なってぼやけることはないです。
ただ、個人的には超高音域の倍音がもう少し余韻たっぷりに残ってくれたらよかったなとは思いますが、気にならない人は全然問題ないと思います。

気になった点

まず初めに、あくまで私が個人的に気になった点のため、他のユーザーからしたら気にならなかったり、逆にそれが良かったりする可能性があります。

気になった、と言うほどではないのですが、低音の鳴り方がかなり特殊な気がしたので合う合わないが分かれるかもしれないです。
ねっとりした余韻がいい意味でも悪い意味でも分かれるので、機会があるのでしたらぜひ視聴してみてほしいなって思います。

おすすめの楽曲

【フランク・シナトラ】Fly Me To The Moon
はい、超有名曲ですね☺️
エヴァの劇中歌でも歌われた歌で、このしっとり感をCrescentで美しく表現してくれます。

【Urban Blue Trio(演奏)】Fly Me To The Moon

2曲同じ曲をおすすめに入れるのは初めてですねw
こちらはサックスアレンジバージョンになります。とりあえず聴いてみてください!w

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございました!
いかがだったでしょうか?

めちゃくちゃビルドクオリティの高いイヤホンでした!
アリエクだと3万円くらいと、コスパもかなり良いのかなって思いますねー!

自分はレビューを書くイヤホンに関しては他の方のレビューを極力見ないようにしてるんですけど、このイヤホンに関してはあちこちから「めっちゃいいよ!」って聞いてたから他の方のレビュー読みたくてうずうずしてるんですよねw
これ書き終わったらすぐ読みに行きますw

気になった方はぜひ商品ページを確認してみてください✨

気になることがあればぜひコメントいただければできる限り返信しますので、気軽にお声かけください😊

分からない用語がありましたらページ上部の「ポタオデ用語集」、もしくはこちらから確認できますので是非見てみてください!

ではまた次のレビューでお会いしましょう👋

👇ご支援いただける方はこちらからよろしくお願いいたします🙇

Nobuに投げ銭を送る

販売リンク

【amazon】

Amazon.co.jp: Linsoul ZiiGaat Crescent インイヤーモニター プレミアム 2DD+2BA ハイブリッド IEM イヤホン、アイソバリック・バス、ヴィンテージ・アナログ・サウンド、3Dプリント樹脂シェル、ミュージシャン/スタジオ向けの着脱式IEMケーブル付き : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: Linsoul ZiiGaat Crescent インイヤーモニター プレミアム 2DD+2BA ハイブリッド IEM イヤホン、アイソバリック・バス、ヴィンテージ・アナログ・サウンド、3Dプリント樹脂シェル、ミ...

【AliExpress】

ZiiGaat Crescent プレミアム 2DD + 2BA ハイブリッド手作り品質 IEM Hifi イヤホン、交換可能な 2 ピン 0.78mm コネクタケーブル付き - AliExpress
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com
最後に
本記事作成において、製品をご提供くださったLinsoul_JP様、本当にありがとうございました。
※本レビューにつきまして、メーカー様からの金銭の受け取りはなく、内容に関する指示もありません。本レビューは「のぶ」自身が感じたことを素直に執筆しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました